2016年03月21日
U-17日本代表がサニックス杯 初優勝!

U-17日本代表がサニックス杯 初優勝!
3月20日、サニックス杯国際ユースサッカー大会2016決勝は、前回大会3位のU-17日本代表と今冬の選手権優勝校の東福岡が福岡県宗像市のグローバルアリーナで激突した。
予選リーグから無敗のU-17日本代表と予選リーグを2位で突破した東福岡の一戦。16チームの頂点を決める決勝戦は、前半風上のU-17日本代表ボールを支配しながら FW久保建英(FC東京U-15むさし)と中村駿太(柏U-18)が積極的にドリブルで仕掛ける。 17分、中村駿太(柏U-18)が左サイドを抜け出し強烈なシュートを放つが、東福岡GK前島が好セーブ。東福岡のチャンスは、22分右サイドの福田湧矢が抜け出し、中央に折り返したボールを田尻京太郎がフリーでシュートを打つがゴールの枠を外れる。
そして迎えた29分、U-17日本代表のFW久保建英(FC東京U-15むさし)のパスを受けたDF田中陸(柏レイソルU-18)が左足でゴールを決め先制。
後半に入って、東福岡はサイドを使って攻撃を仕掛けるが、U-17日本代表の早いプレスでシュートまで持っていけない。
72分、東福岡の攻撃で右サイドから福田湧矢が早いボールを折り返し佐藤凌我が合わせるがゴールを奪えない。
U-17日本代表が最後まで集中を切らさず1点を守り切り東福岡を退けて初優勝を果たした。今大会を制したU-17日本代表は6戦6勝0敗18得点3失点の成績で全日程を終了。
森山佳郎監督は「1.5学年上の東福岡に負けなかかったことは良い経験になった、最後まで選手たちがハードワークをしてくれたのが良かった」と東京五輪も視野に入れる世代の健闘をたたえた。
Posted by 太田黒 航一 at 06:48│Comments(0)
│高校サッカー